新春!百人一首大会!!(国語) Web担当UR 2020年1月9日 1年生, 学習, 教員ブログ タグ: 国語, 必修授業, 百人一首 新年が明け、春の温かみが感じられる季節の中、1年生必修国語で、百人一首の授業が行われました。 百人一首は上の句と下の句でできています。 教員が歌を詠み上げ、班ごとに札を取り合います。 教員の声を聴くためにみんな集中しています。 班の中には、中学校の時に全部の句を覚えた人もいて、周りの人もその人に負けないように札を取っていきます。 普段とは違う、ゆったりとした時間が流れる雅な授業でした。