高校生が小学生に読み聞かせ(図書)

1学期末、和光小学校と和光鶴川小学校の図書室にて図書委員会の読み聞かせチームがおはなし会(読み聞かせ)をしてきました。
高校3年生の3人がそれぞれ2人ずつで小学生に向き合います。
ページを読み進めるごとに大盛り上がりで、
終わった後にも「同じ本をもう一回読んで!」と「他の本を読んで!」とのアンコール。
当初予定していたものだけでなく、それぞれ2冊目を読み計4冊を読みました。
おはなし会を終えてもまだ読んで欲しいと言って紙芝居や絵本を持ってくる子たちがいて、図書室の中で読んでいる姿もあってとてもいい関係がありました。
毎年こつこつ積み重ねて読み聞かせをしているだけあって、選書や読み方、小学生とのやり取りもすごく上手になっていて、小学校の図書室の司書さんにも褒められて、3人とも嬉しそうでした。
2学期も12月頃にやる予定です。