最初の授業は織機を自分でつくるところから!(工芸) ウェブ担当SA 2018年4月27日 3年生, 学習, 教員ブログ タグ: C選択, 工芸 3年選択授業「工芸」の最初の授業。なんと、年間で使う、織機を自分で作製していました! まずは木材を切るところから・・ 木材を切って、やすりをかけて、釘を打って(90本だそうです)、組み立てます。 釘を打つところに印をつけて・・ 慎重に・・ 完成するとこんな感じに! デザインを考えながら、1人1台の「オリジナル織機」を作成していました。